ホーム > 三遠南信エリア情報 > 

三遠南信口コミてんこもり(新着情報)

 > <三遠南信の民俗芸能>【愛知県設楽町】昼田楽・夜田楽・朝田楽の3部構成「田峯田楽」!
見せたい!聞かせたい!知らせたい!三遠南信各地のあらゆる話題や画像を随時掲載中

2025年01月14日

<三遠南信の民俗芸能>【愛知県設楽町】昼田楽・夜田楽・朝田楽の3部構成「田峯田楽」!


★田峯田楽
毎年2月第2土曜日に行われる田峯田楽は、国指定重要無形民俗文化財で三河三田楽のひとつです。

【開催期間】
令和7年2月8日(土)
8時 ~ 20時30分
【開催地】
田峰観音(谷高山高勝寺)
(設楽町田峯字鍛治沢14)

【タイムスケジュール】
<御開帳>
8:00~20:30
<昼田楽>
8:00~9:30
<夜田楽>
16:30~19:30
(途中1時間飲食休憩)
<朝田楽>
19:30~20:30 
<子供三番叟>
午前中2回程度
<御祈祷>
9:00~15:30
(午前中4回、午後4回)

詳しい説明は田峰観音のウェブサイト等をご覧ください。
<(一社)設楽町観光協会> https://www.kankoshitara.jp/event/detail/3/
<田峰観音ウェブサイト> http://damine-kannon.jp/event/dengaku.html



同じカテゴリー(東三河情報)の記事

Posted by network-jimukyoku at 17:00│Comments(0)東三河情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 248人
三遠南信の・新聞・テレビ・ラジオ局各社
お天気(Yahoo 天気)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

削除
<三遠南信の民俗芸能>【愛知県設楽町】昼田楽・夜田楽・朝田楽の3部構成「田峯田楽」!
    コメント(0)