<三遠南信の民俗芸能>【長野県飯田市】時又初午はだか祭り開催!!

network-jimukyoku

2025年02月27日 18:00


伊那谷に春を呼ぶ「時又初午はだか祭り」 が令和7年3 月9 日(日)に開催されます!!
鎌倉時代からの伝統行事で、おみこしを担いで、天竜川の冷たい水を浴びるという伊那谷の早春の神事です。
実は一度は途絶えてしまった祭りでしたが、昭和35 年に地元住民が復活させ現在の形で続いています。


◆開催日
令和7年3月9日(日)
◆時間
13時頃より、長石寺(長野県飯田市時又329)より神輿が出発
◆場所
飯田市時又港
◆お祭りに関するお問合せ
まちなかインフォメーションセンター
電話:0265-22-4851

<南信州ナビ> https://msnav.com/105009/

#飯田市 #時又初午はだか祭り #民俗芸能 #南信州 #三遠南信

関連記事