ホーム > 三遠南信エリア情報 > 

三遠南信口コミてんこもり(新着情報)

 > 令和4年遠山の霜月祭りについて
見せたい!聞かせたい!知らせたい!三遠南信各地のあらゆる話題や画像を随時掲載中

2022年11月21日

令和4年遠山の霜月祭りについて

令和4年の遠山の霜月祭りについてお知らせします。
今年は地区により観覧者の条件が異なりますのでご注意ください。
※現時点での計画であり、今後方針が変更になることもありますので、ご注意ください。
  最新の情報はホームページでご確認ください。
  国重要無形文化財 遠山郷の霜月祭り

◆観覧者の制限
〇南信濃地区(和田、八重河内、木沢、小道木・川合)
 飯田下伊那地域の在住者と地域への通勤通学者に限って観覧が可能
〇上村地区(程野、中郷、上町、下栗)
 制限なし(どなたでも観覧が可能)

◆開催日程
〇12月3日(土)
 中郷 正八幡宮
 小道木・川合 熊野神社
〇12月10日(土)
 木沢 正八幡神社
〇12月11日(日)
 上町 正八幡宮
〇12月13日(火)
 下栗 拾五社大明神
 和田 諏訪神社
〇12月14日(水)
 程野 正八幡宮
〇12月18日(日)
 八重河内 尾野島正八幡社



同じカテゴリー(南信州情報)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 248人
三遠南信の・新聞・テレビ・ラジオ局各社
お天気(Yahoo 天気)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

削除
令和4年遠山の霜月祭りについて
    コメント(0)