2012年07月14日
深見の祇園祭

南信州、阿南町では7月の第4土曜日(2012年は7月28日)に、深見の祇園祭が諏訪神社で開催されます。祇園祭は京都・八坂神社のお祭りですが、平安時代にやはり病が発生したとき、それを鎮めるために、この地域で御霊会を執り行ったことが起源となっているそうです。伊那谷唯一の天然湖といわれる深見池の上にイカダ船が浮かべられ、その上で厄払いが行われ、打ち上げ花火が湖面を彩ります。長野県選択無形民俗文化財。
Posted by network-jimukyoku at 14:00│Comments(0)
│南信州情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。