2012年04月18日
歴史散策 切り絵で伝える「姫街道の町」冊子

浜松市北区細江町の歴史拠点を切り絵と共に紹介する冊子「姫街道の町」(A5判、48ページ、発行:いにしえの町づくりの会)をご紹介します。
この冊子は平成8年に、大学生が中心となって、地域の古老を訪ね、地域をある木、細江町に伝わる物語などを調べてまとめた情報がベース。寸座峠、長楽寺などの拠点はもちろん、「御姫様と大工の恋」などの昔から伝わる伝説など、41項目が紹介され、しかも写真だけでなく、切り絵も入った情緒あるページ構成になっています。マップも掲載されているので、拠点の散策にも便利。冊子についての問い合わせは、奥浜名湖田園空間博物館総合案内所。
Posted by network-jimukyoku at 16:00│Comments(0)
│遠州情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。