2010年08月26日
大人も子どもも楽しもう!
『ここにこ』と聞くと、子どもたちが楽しむ場所で、大人だけでは…。なんて思っている方もいるのではないでしょうか。
しかし、夜は大人の時間♪ここにこで過ごす大人な時間はいかがでしょうか。
豊橋市こども未来館ここにこでは幅広い年齢の方が楽しんでいただけるイベントが盛りだくさんです。
夏休み最後の週末、ここにこでみんな一緒に楽しみましょう!
■おはなしおばさんのたのしいおはなし会

見ても楽しい、聞いても楽しいおはなしおばさんのおはなし会。
今回はどんな帽子で登場かな?
日 時:8月28日(土)
11:00~12:00
会 場:子育てプラザ内わんぱく遊戯室
参加料:無料
■大人のここにこナイト
~ウクレレ&ニ胡コンサート~
日 時:8月28日(土)19:00~20:00
会 場:ここにこ広場
観覧料:無料
<出 演>
◆ぐ~び~ず
ハワイアンミュージックやディズニーの曲などをウクレレで演奏。
夫婦でアンサンブルします。
◆胡流美(くるみ)
今年1月に市民ロビーコンサートへの出演をはじめ、豊橋を中心に活動。
中国楽器・ニ胡でジブリの曲や、日本や中国のおなじみの楽曲を4名で演奏します。
■だいまるカフェ
「まちなかこどもプロジェクト-夏-」
デジカメ持って、街に出て、お話しして、コラージュしよう!
日 時:8月28日(土)13:00~15:00
会 場:ここにこ広場(集合場所)、まちなか他
■ぐれっち&レーコの紙芝居音楽会
アコーディオンに太鼓の演奏も交えた、昔なつかしい街頭紙芝居。
どんなおはなしが聞けるかお楽しみに。
日 時:8月29日(日)
①11:00~
②13:30~
③15:00~
会 場:2階活動室
観覧料:無料
■クライミングにチャレンジ
ロープを使用しないタイプのクライミングに挑戦。
頭と体の両方を使ってゴールを目指そう!
日 時:8月29日(日)
10:00~16:00
会 場:ここにこ広場
参加料:無料
こども未来館 ここにこ
電話:0532-21-5525
HP:http://www.coconico.jp/
しかし、夜は大人の時間♪ここにこで過ごす大人な時間はいかがでしょうか。
豊橋市こども未来館ここにこでは幅広い年齢の方が楽しんでいただけるイベントが盛りだくさんです。
夏休み最後の週末、ここにこでみんな一緒に楽しみましょう!
■おはなしおばさんのたのしいおはなし会

見ても楽しい、聞いても楽しいおはなしおばさんのおはなし会。
今回はどんな帽子で登場かな?
日 時:8月28日(土)
11:00~12:00
会 場:子育てプラザ内わんぱく遊戯室
参加料:無料
■大人のここにこナイト
~ウクレレ&ニ胡コンサート~

日 時:8月28日(土)19:00~20:00
会 場:ここにこ広場
観覧料:無料
<出 演>
◆ぐ~び~ず
ハワイアンミュージックやディズニーの曲などをウクレレで演奏。
夫婦でアンサンブルします。
◆胡流美(くるみ)
今年1月に市民ロビーコンサートへの出演をはじめ、豊橋を中心に活動。
中国楽器・ニ胡でジブリの曲や、日本や中国のおなじみの楽曲を4名で演奏します。
■だいまるカフェ
「まちなかこどもプロジェクト-夏-」
デジカメ持って、街に出て、お話しして、コラージュしよう!
日 時:8月28日(土)13:00~15:00
会 場:ここにこ広場(集合場所)、まちなか他
■ぐれっち&レーコの紙芝居音楽会

アコーディオンに太鼓の演奏も交えた、昔なつかしい街頭紙芝居。
どんなおはなしが聞けるかお楽しみに。
日 時:8月29日(日)
①11:00~
②13:30~
③15:00~
会 場:2階活動室
観覧料:無料
■クライミングにチャレンジ
ロープを使用しないタイプのクライミングに挑戦。
頭と体の両方を使ってゴールを目指そう!
日 時:8月29日(日)
10:00~16:00
会 場:ここにこ広場
参加料:無料
こども未来館 ここにこ
電話:0532-21-5525
HP:http://www.coconico.jp/
Posted by 豊橋市 at 15:28│Comments(0)
│東三河情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。