ホーム > 三遠南信エリア情報 > 

三遠南信口コミてんこもり(新着情報)

 > 中央構造線博物館
見せたい!聞かせたい!知らせたい!三遠南信各地のあらゆる話題や画像を随時掲載中

2009年09月24日

中央構造線博物館

中央構造線博物館

先週、中央構造線についてご紹介しましたが、

もっと詳しく中央構造線について知りたい!…

そんな方は「大鹿村中央構造線博物館」へ是非行ってみてください。

博物館目の前には中央構造線が通る位置が示され、
その両側には地質の配列どおりに石が並べられた岩石園があります。

博物館内には、大鹿村北川露頭で実際にはぎ取ってきた断層部分が展示されていたり、
地形地質の模型があったりと実に詳細に説明されているのです。

見て、聞いて、触って、
中央構造線の謎をあなたなりに解明してみてはいかがですか??



タグ :博物館

同じカテゴリー(南信州情報)の記事

Posted by network-jimukyoku at 15:46│Comments(0)南信州情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 248人
三遠南信の・新聞・テレビ・ラジオ局各社
お天気(Yahoo 天気)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

削除
中央構造線博物館
    コメント(0)